Photo Plus One

全国(目指して)滝巡り、花、野鳥、お祭りフォト。

見々久の滝

島根県出雲市見々久町、出雲の秘境の滝です。
と言っても思わぬ事態で、後々出雲市街へはそう遠くないことが
判明しました。3月18日、松江自動車道を北へ、吉田掛合インターを降りて
国道54号線、県道39号、185号線を経て見々久町へ。

f:id:kinpougekai:20190414221210j:plain 

f:id:kinpougekai:20190414221259j:plain 

f:id:kinpougekai:20190414221322j:plain 

f:id:kinpougekai:20190414221341j:plain 

f:id:kinpougekai:20190414221406j:plain 

f:id:kinpougekai:20190414221501j:plain

小熊の滝

島根県浜田市弥栄町木都賀、小熊地区。

木都賀ダムの南側、県道34号線沿いを流れる

三隅川の支流に懸る滝。34号線から東に折れますが、

ナビ上には道が出ませんでしたので。

降下地点のマップコードです。

520549150*10

3月14日。

 道路からも見えます。

f:id:kinpougekai:20190407205457j:plain

半分ほど降りたポイントから。

f:id:kinpougekai:20190407205458j:plain

滝下間近。

f:id:kinpougekai:20190407205459j:plain

後ろがないので、16-35でもめいっぱいでした。

f:id:kinpougekai:20190407205500j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190407205501j:plain

ギリギリ下がって。

f:id:kinpougekai:20190407205502j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190407205503j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190407205504j:plain

正面の斜面を少しだけ登れました。

f:id:kinpougekai:20190407205505j:plain

谷底に落ちる滝、動物の亡骸。

f:id:kinpougekai:20190407205506j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190407205508j:plain

滝の見えるポイントからは絶壁という訳ではないのですが、

掴まれる枝木がないのでロープは必須です。

情報通り、少し下流側に降りれそうなポイントがあったので

そこから数メートル降りた所で20メートルロープと10メートルで

滝のすぐ下に降りれました。f:id:kinpougekai:20190407205509j:plain

 

 

扇落滝

山口県萩市川上惣の瀬、旧川上村と旧福栄村の境にあります。

3月13日、阿武町の女滝のあと、ぎりぎり時間があったので、

行ってみました。去年の10月、近くまで行ったのですが、

土砂崩れで道路が寸断、断念したたきでした。

川上村から横坂地区に入り、六地蔵から2.4キロの看板があります。

ここからは10分程です。

f:id:kinpougekai:20190402002111j:plain

遠くに見えてきます。

f:id:kinpougekai:20190402002113j:plain

上段の滝下に着きます。

f:id:kinpougekai:20190402002114j:plainf:id:kinpougekai:20190402002115j:plain

下に降ります。

f:id:kinpougekai:20190402002116j:plainf:id:kinpougekai:20190402002117j:plain

上段の下から。

f:id:kinpougekai:20190402002118j:plainf:id:kinpougekai:20190402002120j:plain

全貌です。

f:id:kinpougekai:20190402002123j:plain

左岸側から登ります。

f:id:kinpougekai:20190402002124j:plain

さらに登って。

f:id:kinpougekai:20190402002126j:plainf:id:kinpougekai:20190402002125j:plain

阿武町 女滝

 

山口県萩市の北側にある阿武町、宇生賀川に懸る滝、
女滝に行ってきました。春になると良からぬ生物、熊やマムシ
かなりの頻度で出会うことになるとの情報もあったので、その前に

南から国道315号線を登って、道の駅うり坊を過ぎて県道14号に左折、
県道316号から大井川沿いを進んで、宇生賀地区に入り、
ガードレール沿いのポイントに駐車。そこから宇生賀川沿いを
相方と二人、歩いていくことになります。

3月13日。

f:id:kinpougekai:20190330180531j:plain

最初はフラット。

f:id:kinpougekai:20190330180224j:plain

倒木は多く。。 

f:id:kinpougekai:20190330180544j:plain

注意喚起の札が随所にありました。

f:id:kinpougekai:20190330180601j:plain

ここで川を渡ります。

f:id:kinpougekai:20190330180615j:plain

良い感じの小滝も多くありました。

f:id:kinpougekai:20190330180644j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330180656j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330180717j:plain

この案内板が微妙でした。

f:id:kinpougekai:20190330180730j:plain

ここを越えれば。。

f:id:kinpougekai:20190330180808j:plain

このまま小滝を越えて左岸側を登りました。これがルートミス。
もうひと岩の所で渡り切れません。もう少し水が少なければ
行けたかもしれませんが、無理は出来ませんでした。
仕方なく小滝まで戻って斜面をトラバースしました。

f:id:kinpougekai:20190330180821j:plain

最後の難所を越えて、ようやく辿り着きました。

f:id:kinpougekai:20190330180838j:plain

想像以上の名瀑と感じました。

f:id:kinpougekai:20190330180859j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330180922j:plain

水量は多く、滝壺から溢れ出してる感じでした。

f:id:kinpougekai:20190330180939j:plain

苦労して滝下まで。

f:id:kinpougekai:20190330180955j:plain

対岸へ。

f:id:kinpougekai:20190330181011j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330181031j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330181059j:plain

 

f:id:kinpougekai:20190330181114j:plain

落差は35メートルとのことで、迫力もあり良い滝です。
ただ途中まで整備しかけたものの肝心なとこまで
達しなかったようなのが残念。
ただこのままの秘境感を残していってほしい気がしました。
またこの上流には、男滝がありますが今回は
時間的にも断念しました。

ガードレールの駐車ポイントのマップコード。
410308138*78